
インラインヒーターは、配管ライン中の液体に蒸気を直接吹込み加熱する液体加熱器で、従来の熱交換器のイメージをまったく変えた超小型の熱交換器です。
水とスチームを直接混合し温水製造が可能
(水以外の液体にも使用可能)
電源を必要とせず、水と蒸気さえあればどこでも温水製造が出来ます。
インラインヒーターは、配管ライン中の液体に蒸気を直接吹込み加熱する液体加熱器で、従来の熱交換器のイメージをまったく変えた超小型の熱交換器です。
水とスチームを直接混合し温水製造が可能
(水以外の液体にも使用可能)
電源を必要とせず、水と蒸気さえあればどこでも温水製造が出来ます。
温水を使用するあらゆる業界・分野において利用可能
電力・化学・石油・製紙・繊維・鉄鋼・食品・飲料・医薬etc
ワンパス
液体に直接蒸気を吹込み、配管中のインラインヒーターの吐出口で、瞬時に設定温度まで加熱する液体加熱器で、連続して加熱します。
リサイクル
液体を配管中で循環させながら、蒸気を吹込み徐々に設定温度まで加熱。さらに熱交換用として循環を続けながら設定温度維持を目的に加熱可能。
EX: ジャケット加熱・熱交換器熱源
給湯・暖房
液体を配管中で循環させながら、常に設定温度を維持することが可能。
ボディー・ノズル・エレメントの三要素から構成されています。
液体はノズル中心部を通過中に、ノズルに斜めに穿孔した孔より細分化されたスチームが吹き込まれ、瞬時に混合します。
内装エレメントの効果により、スチーム流量をハンマリングなく制御可能。
標準品主要材質
部品名 | 鋳鉄製 | SUS 製 | 溶接型 | |
---|---|---|---|---|
1 | ボディー | FC200 | SCS13A | STPG370 |
2 | ノズル | SUS304 | SUS304 | SUS304 |
3 | エレメント | SUS304 | SUS304 | SUS304 |
4 | カバー | SUS304 | SUS304 | SUS304 |
5 | プラグ | S25C/FCMB | SUS304 | S25C |
型式 | 流量範囲 m3/h |
接続口径 | 主要寸法 | 概略重量 kg |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
水側 | 蒸気側 | L | A | B | |||
4TDR-AM | 1.2 〜 2.4 | 25A | 160 | 80 | 95 | 7 | |
6TDR-AM | 2.5 〜 5 | 32A | 180 | 90 | 110 | 10 | |
8TDR-AM | 4.5 〜 9 | 40A | 190 | 95 | 115 | 11 | |
10TDR-AM | 7 〜 14 | 50A | 220 | 110 | 120 | 14 | |
12TDR-AM | 10 〜 20 | 65A | 270 | 135 | 130 | 22 | |
16TDR-AM | 16 〜 32 | 80A | 300 | 150 | 150 | 25 | |
20TDR-AM | 25 〜 50 | 100A | 450 | 180 | 160 | 45 | |
24TDR-AM | 35 〜 70 | 125A | 100A | 510 | 200 | 170 | 60 |
32TDR-AM | 60 〜 120 | 150A | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
40TDR-AM | 105 〜 210 | 200A | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
48TDR-AM | 165 〜 330 | 250A | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
※本仕様は予告なしに変更することがあります。
※上表は各口径における標準流量(AM 型)になります。
流量範囲 50%の XM 型
流量範囲 150%の BM 型 もございます。
※流量・圧力・材質・フランジ規格 etc. ご要望に応じて設計製作対応致します。
標準品以外にもご要望に応じて設計製作にご対応致します。
材質:SUS304, SUS316,
フランジ規格:JIS, JPI, ANSI, ASME, DIN etc
材質を耐食金属・テフロン等に置き換えることであらゆる流体・薬液に対応可能。
切削加工可能な材質であれば対応可能。
特殊設計ノズルにより流体を分散吹込み混合する技術はインラインヒーター以外にも高い能力を発揮します。
接触面積が増えるため液-ガス混合などに最適。
温度差が大きいドレン水などの混合にも分散吹込みで振動を軽減